中学2年 理科『炭酸水素ナトリウムの熱分解』【現役教師による授業動画】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 27 янв 2025

Комментарии • 18

  • @zyagarikooisisugiru
    @zyagarikooisisugiru Месяц назад +1

    とってもわかりやすかったです!明日テストがあるので頑張ります!

  • @TaikiIkeda-e9r
    @TaikiIkeda-e9r 3 месяца назад

    こういう動画ありがたいです!

  • @えみ-e7s
    @えみ-e7s 9 месяцев назад +2

    授業の予習にすごくよかったです😭😭ありがとうございます!

    • @楽しい-t2e
      @楽しい-t2e 9 месяцев назад +2

      まだ見てるんや。僕もやで

  • @フリーザ公式-f2q
    @フリーザ公式-f2q 4 дня назад

    塩化コバルト紙水に触れた時、白色になってた気がするんだが色盲かもしれんす

  • @kjot.1708
    @kjot.1708 5 месяцев назад

    お久しぶりです兄貴‼️

  • @sk-dl7wr
    @sk-dl7wr 6 месяцев назад +1

    中学理科実験動画を海外の学校で使いたいのですが、許可を得ることが出来ますか。

    • @sciencevillage
      @sciencevillage  6 месяцев назад +1

      授業内で動画を見ていただいて大丈夫です。学校の授業でサイエンス villageを見せている学校もあるようです。
      切り抜きや編集などは控えていただけると幸いです。

  • @MrPrincess424
    @MrPrincess424 Год назад +2

    中学の勉強の学び直しをしている文系の大人(30代)です。
    学生だった頃は理科が苦手で、特に化学がダメでした。
    今年甥っ子が中学生になり、これを機にもう一度頑張ってみようと思い勉強を始めました。
    最近化学反応式や熱分解を勉強していますが、この動画を見て実験結果が勉強した通りだと分かりました。
    でも、炭酸水素ナトリウムの化学反応式が複雑だったような・・・?

  • @ecsyuuto8476
    @ecsyuuto8476 Год назад +2

    見返してるものです。
    化学式を書いてくれるともっとわかりやすい

  • @ゆいぽこ
    @ゆいぽこ Год назад

    発生した液体で試験管が割れるのは沸騰するからではなく、温度差みたいなのでじゃないんですか?

    • @sciencevillage
      @sciencevillage  Год назад +1

      確かにこの説明では沸騰が原因で割れるように感じます。
      確かに突沸で割れることもまれにありますが、温度差によって割れることの方が多いです。
      『液体が流れ込み加熱部分の試験管に急激な温度差が生じて割れる可能性がある。』と考える方が良いと思います。
      ご指摘ありがとうございました。

  • @Tsubasa1025
    @Tsubasa1025 Год назад

    先生が塩化コバルト紙の色は絶対桃色じゃないとだめと言ってたのですが何故ですか!教えてくださいm(_ _)m

    • @sciencevillage
      @sciencevillage  Год назад +1

      桃色・ピンク色・赤色どれも間違ってはいないので、絶対桃色でないとダメな理由は分かりません。
      恐らく、授業やテストで答えが全員統一されている方が良いという考えをされているのではないでしょうか?
      私も表現が分かれる際は、一つの答えに統一することがありますから。
      桃色も正しいので桃色で覚えていけばOKだと思いますよ!

    • @Tsubasa1025
      @Tsubasa1025 Год назад

      @@sciencevillageなるほど!自分の中で解決出来ました!本当にありがとうございます!!

  • @ガンダム-m1s
    @ガンダム-m1s Год назад +3

    薬理教室とコラボして欲しいです

  • @NK-vu8vf
    @NK-vu8vf 3 года назад +2

    今回の動画はバッチリです😃✌️実験の注意点も重要ポイントも押さえてあり、とても分かりやすかったです😃
    気になったのは、試験管の取り付け角度の理由です。発生する液体が加熱部分に流れ、加熱したガラスの歪みで破損の危険性があると思っています。火を消すときの順番の理由と同じだと理解しています。確認下さい。
    白い粉末の比較で、水の溶解度の違いを説明しなくても良くなったのでしょうか?

    • @sciencevillage
      @sciencevillage  3 года назад +4

      コメントありがとうございます。溶解度は省略しましたが、加熱前の炭酸水素ナトリウムは溶けにくい、加熱後の炭酸ナトリウムは溶けやすいですね。
      試験管の取り付け角度は解説していると思うので02:15あたりから再度見てみてください。